人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七海のクリスマスローズBlog

nanami7kur.exblog.jp ブログトップ

早期発芽と短日処理

****早期発芽****

6月末に低温処理を始めた種たちが発芽しはじめました。
一等賞は466×832
精密に言うとまだカラがとれていないから発芽じゃないか(^_^;)
早期発芽と短日処理_c0025140_946420.jpg

今年は発芽の時から24時間光合成させています。
大丈夫なのだろうか?そんなことして(笑)
やってみてから考えます。

****短日処理****

一般に言う短日処理は、植物にとっては夜の長さが重要らしいです。
詳細は前回投稿した「クリロの花芽はいつできるのか1~4」を参照ください。
花芽形成を促進させたいが、開花は2月ごろであってほしい大地。
現在の大地の希望的、楽観的な仮説は
・花芽形成スイッチと
・開花スイッチは
別々である。です。

そこで花芽形成促進のみを行うべく、
先週から暗闇放置の短日処理をしてみました。
どのような変化が起こるのか?、良く無い事態が起こるのか?
クリロがどんな反応を示すのか?
楽しみで始めてみました。
8/30開始直前の苗たちはこれ。
早期発芽と短日処理_c0025140_9465934.jpg

あれから完全な暗闇で6日間が経過した
9/5日の苗たちはこれ
早期発芽と短日処理_c0025140_9471344.jpg

新葉がいくつか見えます。暗闇でも伸ばすようです。
これは774×806です。期待の株なんです。
早期発芽と短日処理_c0025140_947258.jpg

拡大すると、まるでホワイトアスパラの様なまっ白な茎がたくましい。
早期発芽と短日処理_c0025140_9473551.jpg

上からの写真ではわかりにくいのですが。新芽も出てきます、白いよ(笑)
これは超超冒険交配722×769。二段咲きを目的にしている超冒険。
早期発芽と短日処理_c0025140_9474652.jpg

739×546の株は今のところ反応の無い(^_^;)
早期発芽と短日処理_c0025140_948258.jpg

反応が目視できない株が多数ですが、芽を伸ばそうとさせる作用があるようだ。
この処理は家庭でも簡単にできるところが嬉しい。
天気の悪い時に併用させると無駄がない。
ただし…
大地の目的に合っているのか?有効な処理なのか??は、まだワカリマセン。
年内に咲くようなら大地の目的にとっては失敗だよ(-_-;)
いろいろなヒントがつかめるといいのですが…

実験に使用したトレーは生育では第4順位トレー。
咲くのか、咲かないのか微妙なサイズ。
伸びた子も、伸びなかった子も、このトレーの中の苗には全て「短日」タグを挿しますね!
引き続き作用を観察して行きます。
早期発芽と短日処理_c0025140_9481214.jpg

客観的に見ると…なにバカなことやってるんだろうね(笑)
完全にクリロDNAの奴隷です。
関東で交配後2年開花させるために必死なのです。
by nanami7kuri | 2009-09-05 10:31 | クリスマスローズの交配 | Comments(7)
Commented at 2009-09-05 12:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 大地 at 2009-09-05 14:42 x
非公開コメントさん、こんにちは♪
きゃー。す、すごい変態さんだったのですね(^^)
発芽からokありがとう。
24時間光合成苗の開花は2010年春の予定なので影響があるかどうか…大地もドキドキしていますよぉ。
毎年、大地の変態栽培は変化します。みんなの経験や情報がいかされています!
知っていると、経験がある、とでは大違いだと思うので
いろいろと試していきましょうね。
また、遊びに来てくださいね~(^^)
Commented by shino707 at 2009-09-05 22:33
大地さん、ばんちゃ!

おぉ!出てきたぁ~~!!
チビちゃん、プチ可愛い~♪
うちにはクリロ用冷蔵庫はないから、植えつけた途端 腐ってご臨終コースにならないためにも 今月後半植え付けを予定してます。

またまたアホ実験を始めたのね。(shinoもアホだけど・・・)
さすがに短日処理までは思いつかなかったわ~
・・・っつーか、今年は2年開花で遊べる子がいなくて気が抜けて何もしてないっす!(汗)
Commented by 大地 at 2009-09-06 19:10 x
shinoちゃん、こんちゃー♪
短日処理って今まで何回か話題に上がっていたけれど、あまり気にしていませんでしたが…
今回花芽形成を調べてゆくうちに気になって気になって(^_^;)
暴走を始めてしまったのでした(笑)
温かく見守っててね~

早い子は発芽が始まりました。少しホッとしています。
でも、今年も発芽しない子が出てくるんだろうなぁ(^_^;)
Commented by お茶 at 2009-09-06 22:10 x
大地さん こんばんわ!
24時間光合成w うまくいくといいですね~♪
私はクレマチスですが以前は室内育苗で24時間点灯をしていましたよ^^
苗にもよりますがとりあえず成長はするようでした.
そうそう!大地さんは電球型蛍光灯も使っていましたっけ?
私の所では電気代の関係から電球型蛍光灯を使っているのですが,電球色だと葉焼け(?)やアントシアニン(?)を溜め込んで成長を止めるものが出て来ているようなんです.
普通の白色光だとあまり出ないんですけどね.
苗が大きくなればそれほど影響が無い様なんですが,程よい光を見つけるのも早く成長させるコツかもしれませんねw
Commented by 大地 at 2009-09-06 23:30 x
お茶さん、こんばんは♪
けっこうみなさん24時間やってるのね(笑)
苗の24時間点灯は去年無事だったのですが、発芽で24時間点灯はビビッています(^_^;)大丈夫かなぁ…

冬季の育苗はNEC製のビオルクスAと言うのを使っています。
光のスペクトラムが非常にブロードなタイプです。
葉との距離10cmの暴挙にも耐えてくれました(笑)

うんうんデロリアンには電球色蛍光灯も使っています。
全部蛍光灯なのですが、電球色、クール色、赤色、青色、ビオルクスA、トロピカルレット、をミックスして使用しています(笑)
でも家庭用の蛍光灯の波長のピークはメーカーが変われどほぼ同じ赤、緑、青の3波長でした。電球色、クール色、昼光色とかは3波長の配合が変わるようです。
現代農業の記事によると植物によって波長の作用が異なるそうなんです(^_^;)やっかいですよね。
つづく
Commented by 大地 at 2009-09-06 23:31 x
そこで昔、赤蛍光灯と青蛍光灯でクリロに適するのはどちらか?実験したところ差を体感できず(^_^;)普通に青に対して屈光性はありました。
けっきょくクリロは色好みをしないみたいでした(笑)
アカリセンターの特殊直管蛍光灯のページが面白いですよ!
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/bioluks.htm
光の作用ってまだまだ謎が多いですよね。

クリスマスローズの交配・クレマチスの交配を楽しもう。


by 大地
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite