人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七海のクリスマスローズBlog

nanami7kur.exblog.jp ブログトップ

徒長いろいろ♪

早期は2年目なのですが早期発芽苗を数多く育て始めたのは今年が始めてです。
なので心配や解らないことが多です。
育てている中でいま気になっているのが徒長です。
今まで経験を積んできた大地の通常発芽は、自然に習い戸外で寒いが直射日光サンサンで育てて来たのでプラグの徒長はあまり記憶がありません。
これからの真冬の3ヶ月間は暖かい屋内で育成灯で育てる予定なので今後の徒長は覚悟しているのですが、こないだまで同じ条件で直射日光ギンギンで育ててきたにもかかわらず徒長する苗があります、いろいろ個性があるのです?
現在最も徒長している交配はこれ!
486×643。
双葉も本葉もめちゃくちゃ茎が長い(^^;)ベティの血が1/4流れています。
徒長いろいろ♪_c0025140_22242150.jpg

直射日光で育ててきたのにもかかわらず徒長するんですよ??

これに対して、殆ど徒長しないのがこちら538×540
ASH系交配です。見た目ふつうです。
徒長いろいろ♪_c0025140_22244797.jpg

この様に同じ直射日光で育ててきたのに差があります。
血筋で大きな差があるようです。

もしかすると486×643は徒長と言うよりも生育が良すぎるのかもしれません。
親バカ♪
でも生育が良すぎると確かに花が暴れるかも・・・と心配です(^^;)
しかし、いつか2年で開花させる整形花群を創り出すには
この中から生まれ出てきてくれる子を待つしかないと思うのです。
気が長い話ですねぇ~(^^;)簡単ではありません。
目標は2年後ではなく、繰り返し4年、6年後に設定する必要があるかもなぁ・・・
早期発芽させる技術だけではダメで、早期発芽に適した特性の遺伝子を育てることも
重要なのでしょう。
なんだかやり甲斐があるね!あきらめが悪いとも言う(^_^;)

別の交配でも徒長の交配があります。516×643
徒長いろいろ♪_c0025140_2226197.jpg

これもめちゃ長い茎っす。
母516は玉咲きのインソムニアHYBで1番花から3番花まで玉花です。
この交配もベティの血が1/4流れていると言えます。
なので丸弁を期待する交配なのですが、めちゃ徒長します(^^;)
発芽は良好でした。
さらに今後3ヶ月間、育成灯育苗するのでますます徒長するだろうなぁー(^^;)
徒長はダメなのか?心配じゃー。

過去の栽培経験の通常発芽の時はどれぐらい徒長していたのだろうか?
同程度に成長した状態の横画像がないか。
意外にプラグ苗を横から撮影した写真が無くて・・・捜した捜した、
ようやく2004年4月の写真を見つけました。
徒長いろいろ♪_c0025140_22431641.jpg

んー大差は無いのかも。本葉1、2枚のころはぴゅーと伸びていたのかも?
まあいいか(^_^;)

しかし皆さんクリロは楽しまなきゃ、そん・そん♪
悲観せずにポジティブに行くだよ!楽観的に考えた(爆)
春までは徒長しても良いから、できるだけ大きな濃緑の葉を付けさせる!
春以降はお日様の元に戻るわけだし、何とかなるだろう・・・
何とかする!
などと自分をプチ背水の陣に楽しく追い込むのであった(^^;)
てきとーに、わが家の気候条件で出来ることを工夫してみます。
現在、大地の早期発芽は5,6ヶ月のアドバンテージになっているようです。

そうそう。最も生育の悪い苗の順位が変わってきました。
現在最も生育が悪いグループはこれ、551セルフ(^^;)
徒長いろいろ♪_c0025140_22264016.jpg

今期、痛感した生育が悪い交配の傾向はやはり「セルフ」である。
もちろんセルフでも強い交配はあります。
クロスでも弱い交配もある。
でも、傾向としてわが家ではセルフは弱いなぁ・・・困るなぁ

最近、関東では12月下旬の気候が続いています。さみーぞ。
朝晩クリロ部屋の窓を開け閉めして、温度を10~20℃になるように心がけています。
by nanami7kuri | 2007-11-23 23:04 | クリスマスローズの交配 | Comments(8)
Commented by メイ at 2007-11-24 09:29 x
兄さん、おはようございます!
寒いけど、ここいらも紅葉が始まってきましたね。それに、夕暮れの空と、宵の月の美しさといったら・・・・!
それに、なんといっても開花期が近いと思うと、ウキウキ(^^)♪
シーズンを思いきり楽しむためにも、風邪には気をつけましょうね!
Commented by shino707 at 2007-11-24 13:47
大地さん、こんちゃ!
少しくらい徒長したって全然平気だよ~
春からの戸外管理で十分回復できます!
うちは早期しかやったことないけど、ぜ~~んぜん気になったことないもん!
7月頃の写真を見ると、茎の短めの色濃い葉がたくさん並んでました。
あとは・・・夕方の水やりは徒長の原因になるって聞いたことあるけど、我が家では室内の子は夜にばかり水をやってました!
平気!平気!
(超能天気お気楽shinoどぇした!)

今シーズン2株目の蕾はグリーンとパープルの交配株のようで、和菓子の敷紙のような雰囲気です~(笑)
開花まで、あと2週間・・・かな?
Commented by 大地 at 2007-11-24 18:43 x
メイメイいらっしゃい♪
街はクリスマス一色に染まっていますね、イルミネーションがにぎやかな季節です。僕らの頭の中はというとクリスマスローズ一色にそまって来ましたね(笑)今日は暖かかったね何かしておこうかと古葉切り頑張りましたよー☆
さっき買い物帰りに月を見たよ!まんまるだったよ(^-^)
Commented by 大地 at 2007-11-24 19:36 x
shinoさん、ちゃおー♪
平気よかったぁー!shinoさんにokもらえると安心しましたよぉ(^^)春からお日様で回復をねらうね。今日はあまりにも暖かかったのでプラグを戸外で日光にあててあげました、あしたも暖かそうなので外出し予定で!
夕水徒長は初めてきいたよ?いろんな噂があるんだね(^^;)
早期しかやったことないちゅーのもスゴすぎです(笑)あはは

Commented by shino707 at 2007-11-24 20:25
ん?大地さんは知らないの?「夜間の潅水は徒長する」って!
おばあちゃんの知恵袋的な昔からのことわざみたいなものだよ~

これには理由があって・・・
夜は植物は活動を停止していて水分の吸収も停止気味状態になっているそうで、夜に水やりすると本来は活動を停止している根が活動してしまうんです。
でも、他の細胞は活動していないので水太り状態になってしまって、それが徒長に結びつくんだそうですよ~
夏場に一日2回の水やりが必要な時期場合を除いては夕方の水やりは奨励できないってコトですわ~
一般的な花の話だけど、クリローも例外では無いと思うよ~

早期(プチ早期)しかやったことのない女・・・shino
普通蒔きを知らないのですわ~
知ってたら今頃クリローの鉢数が倍になってたはず・・・恐ろしや!
Commented by 大地 at 2007-11-24 23:07 x
いやぁー知らんかったぞぉ(^_^;)あせあせ。
ありがとう知識が増えたです。なるべく朝が良いんだね♪
クリロの種蒔きは危険じゃ~(^^;)増えすぎて爆発します。
大地は既に自爆、でも止められませーん。
今年も自制出来まへんでした(-_-;)麻薬かもぉ・・・

Commented by こげ at 2007-11-29 22:45 x
やっほ~!
徒長に関しては、個体差が大きいよね。
2年苗だって、今まで普通に成長していたのに、秋の成長期になっていきなり徒長し出すのがあったりして。
この交配だけ何なの?という感じだよ(^_^)

shinoさんの「夜間の潅水は徒長する」というのは、興味深いわ~。
2004年4月画像の苗の方が、徒長しているように見えなくはないかえ?
それにしても、奇跡のような本葉の均一さね。
Commented by 大地 at 2007-11-30 00:43 x
こげさん、ちゃおー♪
個体差ちゅーか交配差になっている感じなんです(^^;)
なんかベティの血が入ると伸びやすい傾向を感じます。
2年株差あるある!429は春型、467は秋型だね。

そんな気がしてきた。2004年4月画像もスーッと伸びちゃってるよね?あまり気にしなくても良さそうかも(^-^)
分光分布図が未だ届かないだよー

クリスマスローズの交配・クレマチスの交配を楽しもう。


by 大地
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite